
薄毛の悩みをかかえていて、一度は『増毛』という手段を考えたことがあるのではないでしょうか。
増毛というのは自分の毛に人口の毛を結び付けて薄毛を目立たなくさせる方法です。
注意点は一度取り付けた毛は、自然に抜けるまで取り外すことはできないということ。
増毛する際はしっかりとカウンセリングを受けて、納得した上でやりましょう。
ところで気になるのはその費用です。
増毛にはどれくらい費用がかかるのか。その相場を簡潔にお伝えします。
増毛にかかる相場費用
増毛にかかる費用はどこで受けるのかによって違ってきます。
自毛に1本増毛を結ぶという場合の費用はだいたいいくらくらいかかるのでしょうか。単価的には場所によって差がありますが、およそ30円~60円ほどになります。
平均で50円とした場合、増毛で1000本増やすというプランにしたら単純計算で5万円の費用がかかることになりますよね。
これは1本の自毛に対して1本の増毛を結んだケースということです。
1本の自毛に1本の増毛で5万円ということは、1本の自毛に対して、5本取り付けましょう、ということになれば単純に計算しても5倍ですから25万円ということになります。
でも、これくらい増毛をすればかなりボリュームも出ます。
印象も大きく違ってきますよね。増毛するならこれくらいは取り付けたいところですが、そこそこ費用はかかるということがわかると思います。
増毛をする時に決めることはまず、
- 本数
- 予算
です。
もし、それほどお金をかけられないという場合には、予算に合わせて増毛の本数を決めることができますので相談しましょう。
予算がかけられるという人の場合には数に合わせて増毛する本数を決めるといいでしょう。
増毛サロンは本数で選ぶ
多くのサロンは1本単位ではなく、200本単位、500本単位といったようにまとまった単位で購入するシステムとなっています。
増毛サロンによっては、1万本単位でしか契約できないような場合もあります。
1万本単位は全体の増毛にはいいのですが、部分的な増毛の人には向きません。
その場合には数百本単位で増毛できるところを選ぶというのがいいでしょう。
他にも、特定の部位だけ増毛をするというようなことも可能なサロンもあります。
例えば頭頂部に傷ができて毛が生えてこなくなったので、その部分だけ増毛したいというようなことも可能です。
その他の増毛の費用
増毛にはメンテナンスの費用も考えておかなければいけません。
自毛は伸びてきますし抜けてしまうこともありますので、その補填やケアが必要だということです。
メンテナンス費用も考えて選ぶ必要があります。
費用の相場は個人差もあるので一概に言えませんが、月に1万~2万ほどです。
増毛の費用:まとめ
増毛をお考えであればサロンの公式ホームページなどに費用の相場など記載されていますので、まずはしっかりリサーチしておきましょう。
体験キャンペーンなどをしていることも多いので試してみるのもいいでしょう。
その前に育毛ローションで育毛ケアを試してみてもいいのではないでしょうか。
おすすめ2選