
リネージュ2MはiPhone、androidでプレイできるオープンワールドRPGです。
舞台は広大な自然に様々な種族が息づく「アデン大陸」。
しかもそのフィールドはとてつもなく広い。モバイルゲーム最大級の広さを誇るフィールドだということです。
配信は2021年3月24日0時からリリースされています。
リネージュ2というくらいだから当然初代リネージュがあります。1998年のリリースでPCゲームとしてプレイされてきました。20年以上の歴史のあるゲームがモバイル版としてリリースされたということです。
ただスマホ限定というわけではなくPCでもプレイ可能です。
NCSOFTが提供する「PURPLE」というソフトをパソコンにインストールしてリネージュ2Mのアプリをダウンロードするだけで簡単にプレイすることができます。
目次
リネージュ2Mの特徴

リネージュ2Mの特徴は大きく2つ。
- MMORPG
- 好きなタイミングでいつでもできる転職システム
MMORPG
リネージュ2MのジャンルはMMORPGです。MMORPGは「マッシブリー(M)・マルチプレイヤー(M)・オンライン(O)・ロールプレイングゲーム(RPG)」の略で、訳すと「大規模多人数参加型オンラインRPG」という意味ですね。
複数のプレイヤーと共にボスキャラを倒したりダンジョンを攻略していきます。
広大なフィールドをプレイする仲間とコミュニケーションを取りながら冒険をしていくゲームです。
独自の転職システム(クラスチェンジ)
リネージュ2Mの転職は、いつでも、好きなタイミングで、所有する種族・職業にチェンジできます。転職というよりもはや“変身”ですね。
例えばさっきまでエルフの女騎士として戦っていた主人公が、一瞬でダークエルフの男の二刀流使いに転職したりできるわけです。
少しなじみのない転職システム(クラスチェンジ)かもしれませんが実際のゲーム内ではかなりおもしろく活用できます。
また、それによって大変なこともあります。それは重量制限です。
転職した際に武器を切り替えるために、複数の武器を持ち歩く必要も出てきます。こうなると本当に重量が厳しく、さらに弓を使う職業の場合、消耗品の矢も買い込まなくてはならないなど、色々と工夫をしていかなければならないということです。
リネージュ2Mは課金が必要?
リネージュ2Mは無課金でも攻略はできます。
MMORPGにおいての課金は攻略のためというより「時短」という意味での効果が高いと考えています。
時間をかけてコツコツとプレイしていればゲームを攻略することはできるはずです。
明確な何かにこだわらず自分のペースでやっていくスタイルなら無課金プレイでも十分に楽しむことができると思いますよ。
リネージュ2Mのおすすめポイント

- 好きな職が見つかるクラス機能
多種多様なクラスチェンジが楽しめる。
- 豊富な収集系コンテンツ
膨大なアイテムをコレクションできます。そういった要素も楽しみ方のひとつです。
- 隅々まで美しいグラフィック
細部までこだわられた美麗グラフィックが圧巻。
- 協力・対戦も盛りだくさん
MMORPGならではのみんなで協力する要素もふんだんに楽しめます。
う~ん どうかな?と思う点
リネージュ2Mにはオート戦闘を行ってくれる機能があります。
基本的には「オートボタン」を押すだけで後は勝手に戦闘をしてくれます。
便利な機能ですがちょっぴりオートすぎるのはどうかなって部分もあります。
まあ、便利な機能ではありますのでメインクエストなどを行っている時など、クエストの対象モンスターを優先的に攻撃できる設定もできるのでうまく活用しましょう。
効率良く狩りを行えるように設定できますからね。
リネージュ2Mの世界を楽しもう
ぜひオープンワールドMMORPG、リネージュ2Mの世界を楽しんでみてください。
配信日 | 2021/3/24 |
---|---|
レビュー日 | 2021/3/25 |
アプリ名 | リネージュ2M |
ジャンル | オープンワールドMMORPG |
運営会社 | NCSOFT |
公式Twitter | @Lineage2M_JP |
必要容量 | 3.51GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:12.0以上 Android:7.0以上 |