
近年、加熱する筋トレブーム。
芸能人やお笑い芸人などの間でも筋トレが流行しています。
YouTubeでも筋トレチャンネルが大流行りですね。
雑誌やSNSでも筋トレ系の記事や投稿をよく見かけます。
そんな筋トレに欠かせないのは『プロテイン』ですよね。
でもプロテインを飲んでいるのにいまいち効果が出ない。
その理由はある成分が足りていないからです。
この記事では
- バルクアップに必要な成分について
- プロテイン摂取の効果的なタイミング
について知ることができます。
筋トレ初心者の方も中級者、上級者の方にも役に立つ情報です。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
最強成分配合:おすすめする人
- 筋トレをしてプロテインを飲んでいるのになかなか思うように筋肉がつかない・・
- マッチョを目指して筋トレを始めたけど、結果が出ないからいつの間にかやめちゃった・・
そんな悩みをかかえるトレーニ-が多いと聞きました。
ただやみくもにプロテインだけを飲んでいても思うように筋肉はつきません。
スーパーやドラッグストアに置いているプロテインで結果を出すには、かなり上級者じゃないと難しいかもしれませんね。
その理由は摂取するべき成分にあります。
結論からいうと、
とにかく筋肉を大きくしたいすべてのトレーニーに強くおすすめする成分はHMBが入っていることです。
HMBは筋トレマニアが筋肉の成長に必要なものとして、サプリメントで摂取されていることが多い栄養素です。
しかし従来のプロテインにはHMBは入っていません。
つまりプロテインとHMBは別々に購入し、摂取しないといけないんですね。
最近ではHMB成分の配合されたプロテインも登場しています。
成分は後ほど詳しく紹介しますが、要するにこのHMBサプリはバルクアップをするために作られたものだということです。
つまり『筋肉を増やすため』にはプロテインとHMBサプリが必須だということですね。
筋肉増強成分HMBサプリ
効率よく筋肉を増やすためには多くの栄養素が必要となります。
例えばそれはプロテインだけではなく、トレーニングの栄養補給として真っ先に名前があがるのがクレアチンサプリメント。
他にもタンパク質の合成をサポートしたり筋肉の分解を抑制するHMBサプリメント。
体内では生成できない必須アミノ酸BCAAサプリメントなどの摂取も必要となってきます。
しかしそれらすべてを摂取するとなるとコストや手間がかさんでしまいます。
その成分が配合されたプロテインであれば様々な種類のサプリメントを購入することなく筋トレに集中できるという非常にコスパの高いものとなっています。
これは嬉しいですよね( ´∀` )
HMBの配合されたプロテインがこれからの流れになるかもしれません。
トレーニング効果を高めるための3つの成分
- HMB・・・筋肉を増やすアミノ酸ロイシンが変化してできる物質の1つになります。筋肉中のタンパク質の分解を阻止し、筋肉の増加スピードを促進する筋トレには最適の成分です。
- WPIホエイプロテイン・・・「WPI」ホエイプロテインとはタンパク質の含有量が高いタイプのプロテインです。嬉しいのはカロリー、脂質、炭水化物は低めなため、極めて不純物が少ないということになります。そういう意味では非常に優秀なプロテインだということですね。
- マイセラカゼインプロテイン・・・カラダを休めている時でも筋分解を抑制し、筋肉の増加を促進します。メカニズムはホエイプロテインよりも時間をかけてゆっくりカラダに吸収されていくためです。
筋肉増強成分の3大成分の解説はこちらの記事から
さらに筋肉の成長を加速させる5種類の成分
- クレアチン
パンプアップのために欠かせない成分になります。
- シトルリン
アミノ酸の1種です。血管を拡張させ血流をよくする役割があり、尿酸を出すことで疲労回復に関与する成分です。トレーニング後の疲れた時に摂取することがトレーニ-が多く、注目されています。
- アルギニン
成長ホルモンの分泌を高める役割がある成分です。疲労回復効果があるため、トレーニングには欠かせない成分ですね。
- マルトデキストリン
トレーニング中に飲むことで筋肉の分解を抑制したり、運動時の持久力を上げたりといった作用があります。また筋肥大の促進も期待できます。
- BCAA
人間が生きていく上で必要な必須アミノ酸は9種類。その中でも筋肉のエネルギー代謝や合成に関わるバリン、ロイシン、イソロイシンという3種類のアミノ酸は分岐鎖アミノ酸、またはBCAAと呼ばれています。
役割は筋肉の分解を抑制したり、運動時はエネルギー源として利用されています。
これらの成分は筋肉の成長を最大限に引き出すように設計されています。
プロテインの効果的な使い方
プロテインの効果的な摂取タイミングは3つ。
- 運動前
- 就寝前
- 朝食時
になります。
実をいうと、筋肉は高強度のトレーニングをすればつくわけではありません。
大事なことは高強度トレーニングをするのであれば、その前に栄養がカラダにいきわたっていないと意味がないということなんですよね。
なぜならばトレーニングとはカラダにストレスを与えるということです。
そうするとストレスホルモンであるコルチゾールの分泌によって、筋肉が分解されトレーニングをしているのに筋肉量が減ってしまうという事態にもなりかねません。
なので摂取タイミングはトレーニングの前がベストです。
これによって栄養がカラダにいきわたった状態で運動をすることができます。
また、就寝前にもプロテインを摂取することで『成長ホルモン』の働きを促すことにつながります。
成長ホルモンは筋肉の成長を助けるものなので、トレーニングとは切っても切れない関係ですよね。
就寝30分~1時間前がいいのではないでしょうか。
そしてもう一つのタイミングは朝食時です。
朝目覚めたばかりの状態はカラダに必要な水分や栄養が不足しています。
寝る前に飲んだプロテインも起きる頃になると吸収され、タンパク質不足になっていますからね。
このタイミングでカラダが求めるタンパク質を補給してあげることがポイントになります。
この3回のタイミングを目安にプロテインを摂取してみてはいかがでしょうか。
筋肉をつけたい人にはHMB成分の入ったプロテインとダンベルを
いかがでしょうか。
HMBは「筋肉をつけるために最適な成分」だということでした。
その他にも筋肉増強に必要な成分がWPIプロテインとカゼインでしたね。
マッチョなボディを目指すトレーニ-には最高のプロテインとHMBサプリメントと・・・
ダンベルですよね!
なぜかダンベルの強引にぶっ込みましたが・・・(*´∀`*)
この組み合わせで筋トレ中級者、上級者の方にもさらに質のいい筋肉を作っていけるのではないでしょうか。
↓↓↓↓↓↓↓↓
ダンベルの重量変更が面倒なあなたへ【NUOBELL】
全国指名数№1のパーソナルトレーナー「ユウジ」の日本人男性専用のトレーニングプログラム。たった6週間でウエスト10㎝減が続出!!
↓↓↓↓↓↓↓↓ 全国指名数№1のパーソナルトレーナー「ユウジ」の日本人男性専用のトレーニングプログラム。11年連続大手スポーツクラブでの全国指名数№1のパーソナルトレーナー「セクシーフィットネス・ユウジ」がかっこよくなれる筋トレ、モテ男になるトレーニングを指導します。 道具を使わない、自体重の自宅トレーニング。スペースは畳2枚分のみ。 1日35分×週3回×6週間の週代わりプログラムを紹介。 そのエクササイズをひとつずつ動画とPDFで動きを詳しく説明し、プロが使うトレーニングテクニックを駆使して行うため、その説明を細かく行っています。 初心者でも最初から中身の濃いトレーニングで体を変えることができます。 |
全国指名数№1のパーソナルトレーナー「ユウジ」の日本人男性専用のトレーニングプログラム。たった6週間でウエスト10㎝減が続出!!
↓↓↓↓↓↓↓↓ 全国指名数№1のパーソナルトレーナー「ユウジ」の日本人男性専用のトレーニングプログラム。11年連続大手スポーツクラブでの全国指名数№1のパーソナルトレーナー「セクシーフィットネス・ユウジ」がかっこよくなれる筋トレ、モテ男になるトレーニングを指導します。 道具を使わない、自体重の自宅トレーニング。スペースは畳2枚分のみ。 1日35分×週3回×6週間の週代わりプログラムを紹介。 そのエクササイズをひとつずつ動画とPDFで動きを詳しく説明し、プロが使うトレーニングテクニックを駆使して行うため、その説明を細かく行っています。 初心者でも最初から中身の濃いトレーニングで体を変えることができます。 |
↓↓